札幌市中央区大通東にある任意売却の受付窓口、任意売却支援協会について、特徴や実績、サポート内容、利用者の声などの情報を取りまとめてご紹介していきたいと思います。
他の札幌で任意売却をサポートとしてくれる業者を見る
任意売却支援協会は、いわゆる任意売却の専門業者とはやや毛色が違います。
株式会社ではなく一般社団法人であり、公益性により主眼を置いて設立された組織であるということです。
リーマンショックなどによる経済情勢の悪化や、東日本大震災による影響などで、リストラや残業代カット、倒産などが多発しています。
それに伴い、住宅ローンの支払いが困難になるケースが多発しており、救済する窓口として同協会が設立されました。
依頼者の相談に応じて、物件の評価や依頼者の収入状況を照らし合わせた上で、適した地元北海道の任意売却専門業者を紹介。さらには、提携している弁護士や司法書士への協力も依頼することができます。
同協会に依頼するメリットとしては、一般社団法人であるという点。任意売却専門業者と言ってもピンからキリまであり、依頼者のことを親身に考えてくれる所もあれば、自社の利益を優先する所も現実にあります。
任意売却支援協会を通すことで、そうした業者のリスクを軽減することができ、信頼できる会社に相談できる可能性が高まるのです。
実際に、利用者の声を見てみても、トラブルを解決できたという評価を見ることができます。
配置転換により、残業代の出ない部署になってしまったため、月10万円ほど減収してしまいました。子供の進学なども重なって、住宅ローンが滞りがちになり、消費者金融で400万円を超える借入をしてしまったのです。任意売却支援協会に相談したところ、サラ金などの債務に関しては個人再生で整理。住宅ローンの残債は月々約2万円ずつ返済という形で債権者と和解できました。
建築業を営んでいます。大震災の影響で、建材や製品の仕入れに影響が出てしまい、仕事ができない状態になってしまいました。住宅ローンの延滞が起こる前になんとかしなければと、任意売却支援協会に相談。銀行へのリスケジュール交渉を提案されました。適切なアドバイスのおかげで、月々15万円の支払いを7万円にすることで交渉がまとまりました。
一般社団法人 北海道任意売却支援協会 | |
---|---|
所在地 | 札幌市中央区大通東3丁目1番地 丸美ビル3階 |
アクセス | 地下鉄東西線「バスセンター前」駅 8番出口より徒歩2分 |
対応エリア | 札幌および近郊(石狩・江別・北広島・恵庭・千歳)、および旭川・函館・帯広・釧路など |
公式サイト | http://www.hokkaido-ninbaikyokai.jp/ |